本文へスキップ

愛知県議会議員伊藤かつんど

TEL. 0568−56−3201

〒486−0844 春日井市鳥居松町4の148

現場レポートDESCRIPTION based on LAW

2022年5月末日撮影

◆朝宮公園
春日井市が整備をしてくれた陸上競技場と様々なトラックとフィールド。そしてすぐそこにサッカー・ラグビー場。
ここは県営の朝宮公園でした。これを愛知県が春日井市に無償で提供をします。そして春日井市が自ら使い勝手の
いいように整備をしてくださいという条件でした。そして結果、一定のレベルの大会ができるようになりました。
尾張東の大会が今までは名古屋市の瑞穂競技場で行われていたものが、こちらで開催をされるようになりました。






◆八田川の改修工事
随分工事の時間がかかっていますが、完成は間近です。川幅を約倍にして堤防かさを1m50cm上げます。これによって
かなりの雨量まで耐えることができます。市民のみなさんの安心安全につながるものです。
「丁田橋」から八田川の上流下流の工事の進捗、まもなく完成します。
地蔵川の水が八田川の下をくぐって改修と同時に地蔵川の排水機場を作っています。
これでもってポンプで地蔵川の水を一定量を八田川へ送り出すことになります。
これによって地蔵川の水量が下へ随分と少なくなる。2分の1くらいになるでしょう。
完成はあと一年くらいです。








◆県道の川北線

熊野・桜田の特定区画整理組合で高級管理者負担金という形で愛知県が作っている道路です。
内津川を越えて上条町へ、そして上条町から最終的になるわけですが、熊野桜田特定区画整理組合の中で、この先にポンプ場を作り、この地域の水に対する心配をなくして行こう。道路機能と共に排水の機能を持つという道路になります。


バナースペース

前愛知県議会議員伊藤かつんど

〒486−0844
春日井市鳥居松町4の148

TEL 0568−56−3201